なかの真実@ミニマンスリーギャラリー
[概要]
会期:2019年5月1日(水・祝)~5月31日(金)※期間中無休
平日11:00~21:00(土日祝は19:00まで)
会場:ブックハウスカフェ
東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
「神保町」駅 A1出口徒歩1分
WEB:https://www.bookhousecafe.jp/
5月にブックハウスカフェさんの月替わりの原画販売コーナー「ミニマンスリーギャラリー」で原画とグッズを販売いたします。 クラゲやカクレクマノミといった海の生き物シリーズをはじめ、ペンや水彩で制作した動植物の小作品、それから身につけられる小さな額アクセサリーシリーズ(ブローチ、ネックレスの2タイプ)を展示します。 なかの真実のオリジナル雑貨ブランドmamimals(マミマルズ)の各種グッズや、ポストカード、一筆箋なども販売。 この機会にぜひご高覧くださいませ。
《個展》
2019 「なかの真実@ミニマンスリーギャラリー」ブックハウスカフェ
2018 「なかの真実 原画展『よく観る・たくさん見る・なんども視る』」Panta Rhei Craft&Arts
2016 「棕櫚と、なかの真実」Malu Cafe
2014 「ジャンプ! 出版記念パーティー&原画展」Malu Cafe
2012 「Mami Nakano exhibition ~絵とおはなし~」GALLERY 45-8
《企画展》
2016 「第4回トイレに飾る絵展2017」南青山 Gallery晴れ
2017 松屋銀座 第733回デザインギャラリー1953企画展「読んで欲しいデザインの本」 DM・壁画(イラスト協力)
2016 「トイレに飾る絵展2016」南青山 Gallery晴れ
「JPAL}紀伊國屋展2016 in NewYork」紀伊國屋書店ニューヨーク本店
「JPAL}紀伊國屋展2016」紀伊國屋書店新宿本店4階フォーラム
2015 「JPAL}紀伊國屋展2015」紀伊國屋書店新宿本店4階フォーラム
2014 「トイレに飾る絵展2014」南青山 Gallery晴れ
2013 「co.lab cafe展2 ~ギャラリーがカフェになる7日間~」南青山 Gallery晴れ
「写真とZINEを楽しむPHOTO! FUN! ZINE!」写真企画室ホトリ
2012 「co.lab cafe展 ~ギャラリーがカフェになる~」南青山 Gallery晴れ
松屋銀座第 686回デザインギャラリー1953企画展「私にとってのheart & artの“絵本”」 DM・壁画(イラスト協力)
「写真とZINEを楽しむPHOTO! FUN! ZINE!」Gallery & Cafe FIND
《グループ展》
2016 「棕櫚展」マルカフェ
「日本出版美術家連盟 ニューヨーク凱旋展」日本橋ナンワギャラリー
2015 「第46回日本出版美術家連盟展」銀座Salon de G
2014 「編ZINE 2014 自分で編集する雑誌」世田谷233
「第2回モジノオト」谷中ふらここ
2013 「BEST ARTIST’s EXHIBITION SPRING #7」銀座ミレージャギャラリー
2012 「8月の絵本展」Bartok Gallery
2010 「CHEESE PARTY」GALLERY 45-8
「えほんとおはなし展」Bartok Gallery
2009 「たのしいお仕事展」Bartok Gallery
《フリマ・フェア・イベント》
2017 「第6回クリエイターEXPO」
2016 「なかの真実と満月ちゃん」TANABATA MARCHE自由が丘古書店「西村文生堂」主催
2015 「透明マニラ~10th Anniversary~ POP UP SHOP」新宿マルイアネックス
2013 「COMITIA 106」東京ビッグサイト
「THE TOKYO ART BOOK FAIR 2013」京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
《音楽ライブ》